夜間調査 その3
今日、七回目の夜間調査をしました。
ここ数日の温かさと雪解けを期待して調査したの
ですが、マイナス二度にやはり氷が厚く生き物の
気配がしない静かな月夜でした。
昨年は、条件がよく利用したのでしょうか?
氷の溶ける春先に期待したいと思います。
ガンの広域調査
参加してくれたみなさん。ありがとうございました。
前日夜は、田守村すごろくに翌日までもりあがり
当日朝、眠い目を擦りながらの朝のカウント、
そして蕪栗沼半径10キロの広域調査。
三羽のシジュウカラガンの発見など貴重なデータが
とれました。小作人組合長がまとめてくれるデータが
とても楽しみです。まとめてくれる高奥さんに感謝です。
« TV放送決定 | トップページ | 夜間調査 その4 »
「調査」カテゴリの記事
- マガンの飛来&イベント告知(2007.11.07)
- 雁の集まる要因?(2006.10.28)
- 雁のカウント(2005.11.09)
- 夜間調査 その1(2005.12.09)
- 夜間調査 その2(2005.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« TV放送決定 | トップページ | 夜間調査 その4 »
コメント