エルミタージュ、台所建築再開
エルミタージュ、台所建築再開。
祖父の再三にわたる催促により建築を再開することになりました。
コンバインの修理が滞っていて気になるのですが2人で朝から田守村にでかけました。
私が大変懸念していたことは、自由のきかない祖父の矢継ぎ早の指示だったのです。
やはり憶測通り、イスに鎮座し、口を閉じるひまも無く私を自由に使います。
まるで自分の手足のようにこき使い、安全性はなんのその、ここ腐っているから危険。
の私の抗議を聞き流し(都合の悪い時は、聞こえないふりをします。)
頃合を見計らってたまに気をつけろの一言です。
あーーーーー。1人で作業してーーー。と心で叫び1日イエスマンとして過ごすのです。
明日は、腐った部分を削ぎ落とし防腐剤を塗る予定です。
今日ほどヘルメット着用しようと思ったことはありません。安全第一を実感しています。
« 祖父の退院 | トップページ | 新年あけましておめでとうございます »
「田守村」カテゴリの記事
- 『ふゆみずたんぼTシャツ』が売れました!&イベント告知(2008.02.12)
- マガンがねぐらを取るといっても…&ラムサールフェスティバル告知情報(2008.02.06)
- 田守村Tシャツ製作中!!(2007.09.21)
- ビニールハウス増築(2007.09.20)
- 最近のパソコン…イベント情報あり(2007.05.22)
コメント